Quantcast
Channel: Doremifaのサボテン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

ミネラルショーへ

$
0
0

      石ふしぎ大発見展・大阪ショーを見学



4月29日(祝)は、大阪ショーの最終日でした。

午後からSさんを誘って出かけました。午後1時過ぎに会場に到着。会場は

大勢の来客で混雑していました。閉会まで3時間弱です。2時間もあれば充

分見られます。



Doremifaのサボテン&水晶





















これまで、各地のミネラルショーには参加しているので、要領よく見て回るこ

とができました。店舗約200のブースを長い横筋に歩き、次に縦筋に歩く。

適宜、休憩を入れてお茶を補給し、最後に、もう一度めぼしい店の気になる

石を見に行くことにしました。



Doremifaのサボテン&水晶




















主に見るのは水晶です。石を買うのは、最近、気が進みませんが、美しい石

が在れば別です。値段と相談です。



Doremifaのサボテン&水晶





















USK MINERALS店

この店は綺麗な水晶を沢山展示していました。若い店主さんがスマートホン

を繰って、アフリカでの水晶の採集風景を見せてくれました。



Doremifaのサボテン&水晶




















美しい紫水晶です。今日、最も魅せられましたが高価です。やめました。



Doremifaのサボテン&水晶























この店で、ハーキマー水晶に劣らない、透明度の高い水晶が目に付いたの

で、こちらをお土産にしました。



Doremifaのサボテン&水晶

























(同上の水晶写真)France産です。ヨーロッパ・アルプスの水晶は綺麗です。

母ガンに大小2個、両錘の水晶が付いています。



Doremifaのサボテン&水晶






















別の店の、Namibia産の紫水晶に魅せられました。一見、麻績村の気泡入

り水晶を思わせるようなインクルージョン入りです。



Doremifaのサボテン&水晶




























これはびっくり。乙女鉱山の水晶です。もう採集できない標本です。沢山持っ

ているのでパス。



Doremifaのサボテン&水晶


















Sさんが気に入った水晶です。頭付きのずっしりと重い水晶。

ピンクの模様がローズクォーツと言うから魅せられます。

外人さんに値段を聞くと、一万円。オーケー。ノーノー・・・・アラビア語で・・・。

斜め前の日本の店主が買ったとのこと。流石、業者は素早い。ざんねん。



Doremifaのサボテン&水晶


















オーストラリア産、オパールのブースへ。

これまでに購入したことのある顔見知りの店主さんと談笑。Sさんが蒐集してい

る貝オパールにお気に入りが見当たらない。

これは店主お勧めのオパールです。



Doremifaのサボテン&水晶




















ペンダントが出来そうなほど綺麗です。値段は?、9割引にします。えっ、安い。

下部に微細な欠けが2個所、表面に微細な斑が2個所あるので。でも、紫、緑、

赤も少し、全面から発光しています、お買い得ですよ。

オパール好きのSさんが唯一のお土産に。水晶よりも安い、安い、オパール。



Doremifaのサボテン&水晶















                                  


                                                                            沢山の石を見て、触って、店主とお話をして、瞬く間に2時間が過ぎました。

楽しかったが、足が疲れました。会場を出てコーヒータイムに。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 797